ITパスポートの勉強をするとき、どんな点に気をつけたらいいのか、分野別にポイントをまとめました。
本格的に取り掛かる前に、一読すると、勉強のイメージをつかむことができます。
また、ある程度勉強が進んでいる場合でも、勉強の足りないところを補ったり、方向の修正に役立ちます。
ストラテジ系のポイント
ストラテジ系は、企業の経営全般についての問題です。
ストラテジ系7分野から、出題の多い順に、次の5分野をピックアップしました。
法務(特に出題多い) | |
著作権法、特許法、不正アクセス禁止法、労働者派遣法がよく出ています。 | |
用語集で、各用語の覚えるポイントを確認する。 | |
出題頻度は少ないですが、多様な項目の問題が出ています。 | |
比較的出題頻度の多い項目から、重点的に問題演習する。 | |
S | |
ビジネスインダストリ(特に出題多い) | |
AIの利活用、電子商取引、IoT を利用したシステムの問題がよく出ています。 | |
項目別の問題で、苦手な問題(項目)がないか確認する。 | |
最近、シラバスに追加された用語がたくさんあります。 | |
新出用語の意味を確認する。 | |
新出用語の予想問題を解いて対策する。 | |
S | |
企業活動(特に出題多い) | |
利益、バブルチャート、在庫管理など、企業活動分野のさまざまな項目の問題がよく出ています。 | |
項目別の問題で、苦手な問題(項目)がないか確認する。 | |
IT 利活用の動向、データ利活用などの項目の新出用語が多いです。 | |
新出用語の意味を確認する。 | |
新出用語の予想問題を解いて対策する。 | |
S | |
経営戦略マネジメント(出題多い) | |
SCM、KPI、BSC、PPMがよく出ています。 | |
用語集で、各用語の覚えるポイントを確認する。 | |
意味や表記が似ていて、誤りやすい問題が多く出ています。 | |
問題と解説で、実際に出た用語についてそれぞれの違いを確認する。 | |
S | |
システム戦略(出題多い) | |
業務プロセス(DFDやモデリングなど)やRPAについて、さまざまな問いが出ています。 | |
項目ごとに集中して問題を解いて、対応力をつける。 | |
出題頻度は少ないですが、多様な項目の問題が出ています。 | |
比較的出題頻度の多い項目から、重点的に問題演習する。 |
マネジメント系のポイント
マネジメント系は、ITの管理についての問題です。
マネジメント系5分野は、どの分野からも同じくらい出題されるので、全分野で対応が必要です。
システム開発技術(普通) | |
単体テスト、結合テスト、システムテスト、システム要件定義がよく出ています。 | |
用語集で、各用語の覚えるポイントを確認する。 | |
出題頻度は少ないですが、さまざまな項目の問題が出ています。 | |
項目ごとに集中して問題を解いて、対応力をつける。 | |
M | |
ソフトウェア開発管理技術(普通) | |
アジャイル、リファクタリング、DevOpsがよく出ています。 | |
用語集で、他の開発手法との違いを確認する。 | |
同じ用語の問題でも、さまざまな角度から問われています。 | |
用語ごとに集中して問題を解いて、対応力をつける。 | |
M | |
プロジェクトマネジメント(少し多い) | |
プロジェクトスコープマネジメント、WBS、アローダイアグラム、プロジェクトコストマネジメントなどの問題がよく出ています。 | |
用語集で、各用語の覚えるポイントを確認する。 | |
出題頻度は少ないですが、さまざまな項目の問題が出ています。 | |
項目ごとに集中して問題を解いて、対応力をつける。 | |
M | |
サービスマネジメント(少し多い) | |
サービスデスク、チャットボット、サービスマネジメントシステムの概要、SLA、ITILなどの問題がよく出ています。 | |
用語集で、各用語の覚えるポイントを確認する。 | |
項目別の問題で、苦手な問題(項目)がないか確認する。 | |
最近、ファシリティマネジメン卜のさまざまな事例が出ています。 | |
最近の問題に出た事例を確認する。 | |
M | |
システム監査(少し多い) | |
システム監査人、内部統制、ITガバナンス について、さまざまな角度から問われています。 | |
用語集で、各用語の覚えるポイントを確認する。 | |
最近、システム監査について、用語が追加されました。 | |
新出用語の予想問題を解いて対策する。 |
テクノロジ系のポイント
テクノロジ系は、ITの技術についての問題です。
テクノロジ系11分野から、出題の多い順に、次の8 分野をピックアップしました。
セキュリティ(極めて多い) | |
この分野から出題が極めて多いですが、セキュリティ対策、情報セキュリティの要素など、出る項目はだいたい同じです。 | |
項目別の問題で、苦手な問題(項目)がないか確認する。 | |
セキュリティ対策、攻撃手法などについて新出用語がたくさんあります。 | |
新出用語の予想問題を解いて対策する。 | |
T | |
ネットワーク(出題多い) | |
LPWA、エッジコンビューティング、メール、インターネットのしくみ、プロトコル、無線LANについての問題が多く出ています。 | |
項目別の問題で、苦手な問題(項目)がないか確認する。 | |
T | |
基礎理論(出題多い) | |
AI、機械学習、ニューラルネットワーク、確立・統計などの問題がよく出ます。 | |
項目別の問題演習で、極端に苦手な問題(項目)がないようにする。 | |
AI、数学の新出用語がたくさんあります。 | |
新出用語の予想問題を解いて対策する。 | |
T | |
データベース(出題多い) | |
同時実行制御、トランザクション処理、関係データベースなどの問題がよく出ています。 | |
項目別の問題で、苦手な問題(項目)がないか確認する。 | |
データベースについてのさまざまな新出用語があります。 | |
新出用語の予想問題を解いて対策する。 | |
コンピュータ構成要素(普通) | |
CPU、アクチュエータ、センサなどの用語の問題がよく出ています。 | |
用語集で、種類や覚えるポイントを確かめる。 | |
項目別の問題で、苦手な問題(項目)がないか確認する。 | |
一つ一つの問題は少ないですが、さまざまな部品の問題が出ています。 | |
問題と解説で確認する。 | |
T | |
ソフトウェア(普通) | |
OSS、表計算ソフトの問題がよく出ています。 | |
項目別の問題で、苦手な問題(項目)がないか確認する。 | |
アルゴリズムとプログラミング(普通) | |
アルゴリズム、流れ図の問題が多く出ます。捨てられません。 | |
最低でも5割とれるように、問題の解き方に慣れる。 | |
新出用語がたくさんあります。 | |
新出用語の予想問題を解いて対策する。 | |
システム構成要素(普通) | |
サーバ仮想化などのシステム構成についてのさまざまな問題が出ます。 | |
用語集で、各種システム構成の違いを確認する。 | |
問題と解説で、実際に出た用語についてそれぞれの違いを確認する。 | |
新出用語の対策
試験に出る用語の半分程度は、Ver.4以降、シラバスに追加になった用語(新出用語)です。
新出用語の問題は、過去(公開)問題に少ないため、別に対策する必要があります。
どんな新しい用語があって、どんな点を暗記するとよいのか、他の用語との関係など、ざっと目を通してから勉強すると効率がよくなります。
次の記事で説明しています。
コメント