ITパスポート 令和4年過去(公開)問題

ITパスポートシラバス6対応令和4年過去問題と解説問題と解説
スポンサーリンク

New の項目に表記があるのは、新しい用語の問題です。

同じような過去(公開)問題が少ないので、この印のついた問題は、問題と選択肢をよく読んで理解しましょう。

表記の説明
「外」は、シラバスにない用語です。
「数字」は、用語が初めて掲載されたときのシラバスのバージョンで、数字が大きいほど新しい用語です。
表記がないのは、平成のシラバスからあった用語の問題です。

スポンサーリンク

令和4年 ストラテジ系

シラバス6の問題はないけど、令和3年に比べて、シラバス5の新しい用語の問題が増えたよ。

スマホの方は、表下部のスクロールバーで、各問題のキーワードをご覧になれます。
問題番号New分野キーワード
R4年 問1法務著作権法、特許権法
R4年 問2経営戦略マネジメントセグメントマーケティング
R4年 問3ビジネスインダストリファームウェア
R4年 問44.0企業活動アダプティブラーニング
R4年 問5法務NDA
R4年 問6法務特許法
R4年 問74.0システム戦略EA
R4年 問8システム企画RFI
R4年 問9法務不正アクセス禁止法
R4年 問10技術戦略マネジメント特許ポートフォリオ
R4年 問11企業活動(計算)与信管理
R4年 問12ビジネスインダストリクラウドファンディング
R4年 問13法務情報公開法
R4年 問14法務シュリンクラップ契約
R4年 問15システム戦略アクティビティ図
R4年 問16ビジネスインダストリマイナンバー
R4年 問17システム戦略BYOD
R4年 問18ビジネスインダストリインダストリー4.0
R4年 問19経営戦略マネジメントBSC
R4年 問20法務QRコード
R4年 問215.0ビジネスインダストリ人間中心のAI社会原則
R4年 問22経営戦略マネジメントSCMシステム
R4年 問235.0法務オプトアウト
R4年 問245.0ビジネスインダストリ教師あり学習による予測
R4年 問25システム戦略DFD
R4年 問26経営戦略マネジメントアライアンス
R4年 問274.0法務要配慮個人情報
R4年 問28企業活動(計算)流動比率
R4年 問295.0ビジネスインダストリAML・CFTソリューション
R4年 問30企業活動(計算)営業利益
R4年 問31企業活動パレート図
R4年 問32ビジネスインダストリコンカレントエンジニアリング
R4年 問335.0システム戦略アクセシビリティ
R4年 問345.0企業活動A/Bテスト
R4年 問354.0システム戦略PoC

令和4年 マネジメント系

シラバス3からある用語の問題が約6割あるよ。

問題文の長いのも多いから、マネジメント系は過去問演習が大切だね。

スマホの方は、表下部のスクロールバーで、各問題のキーワードをご覧になれます。
問題番号New分野キーワード
R4年 問36プロジェクトマネジメントWBS
R4年 問37システム監査内部統制
R4年 問384.0ソフトウェア開発管理技術XP
R4年 問39サービスマネジメントITサービスの価値
R4年 問40システム監査ITガバナンス
R4年 問41サービスマネジメントサージ防護
R4年 問424.0ソフトウェア開発管理技術DevOps
R4年 問43プロジェクトマネジメントアローダイアグラム
R4年 問444.1サービスマネジメントインシデント管理
R4年 問45システム開発技術ブラックボックステスト
R4年 問46サービスマネジメントファシリティマネジメン卜
R4年 問47システム開発技術ソフトウェア保守
R4年 問48プロジェクトマネジメント特性要因図
R4年 問494.0サービスマネジメントチャットボット
R4年 問50プロジェクトマネジメント生産性
R4年 問51サービスマネジメントSLA
R4年 問52プロジェクトマネジメントステークホルダ
R4年 問535.0システム監査システム監査技法
R4年 問544.0サービスマネジメントサービスデスク

令和4年 テクノロジ系

シラバス5の新しい用語やシラバスにない用語の問題がたくさんあるよ。

これらの問題は、しっかり演習しておかないといけないね。

スマホの方は、表下部のスクロールバーで、各問題のキーワードをご覧になれます。
問題番号New分野キーワード
R4年 問555.0セキュリティPCIDSS
R4年 問56セキュリティランサムウェア
R4年 問575.0基礎理論演繹推論、帰納推論
R4年 問58セキュリティISMS、パフォーマンス評価
R4年 問595.0基礎理論平均値、中央値
R4年 問60セキュリティ公開鍵暗号方式
R4年 問61情報メディアマッシュアップ
R4年 問62ネットワークアドホックネットワーク
R4年 問634.0ソフトウェアAndroid
R4年 問64セキュリティファイアウォール
R4年 問65データベース主キー
R4年 問66ハードウェアバッテリ
R4年 問675.0基礎理論ディープラーニング
R4年 問68ネットワークゲストポート
R4年 問69セキュリティサイバーキルチェーン
R4年 問70セキュリティデジタル署名
R4年 問71ソフトウェア禁則処理
R4年 問72セキュリティ機密性、完全性、可用性
R4年 問73ネットワークIPv6
R4年 問74セキュリティアンチパスバック
R4年 問75セキュリティバイオメトリクス認証
R4年 問76セキュリティリスク対応
R4年 問775.0データベースACID特性
R4年 問786.0アルゴリズムとプログラミング疑似言語
R4年 問79アルゴリズムとプログラミング流れ図
R4年 問804.0ネットワークテレマティクス
R4年 問81コンピュータ構成要素CPUの性能
R4年 問82セキュリティ二要素認証
R4年 問83データベースデータベースモデル
R4年 問84コンピュータ構成要素SSD
R4年 問85セキュリティ情報セキュリティポリシ
R4年 問864.0セキュリティリスクアセスメント
R4年 問875.0ネットワークIMAP
R4年 問886.0アルゴリズムとプログラミングJSON
R4年 問89ネットワークメール形式
R4年 問90ソフトウェア木構造
R4年 問91セキュリティソーシャルエンジニアリング
R4年 問924.0ネットワークBLE
R4年 問93基礎理論
R4年 問94ハードウェアプリンタ
R4年 問95セキュリティパスワードリスト攻撃
R4年 問966.0アルゴリズムとプログラミング疑似言語
R4年 問974.0コンピュータ構成要素アクチュエータ、センサ
R4年 問98データベース射影
R4年 問995.0システム構成要素仮想サーバ
R4年 問100セキュリティマルウェア

コメント

タイトルとURLをコピーしました