情報メディア-令和2年

スポンサーリンク

令和2年 問80

HyperTextの特徴を説明したものはどれか。

ア いろいろな数式を作成・編集できる機能をもっている。
イ いろいろな図形を作成・編集できる機能をもっている。
ウ 多様なテンプレートが用意されており、それらを利用できるようにしている。
エ 文中の任意の場所にリンクを埋め込むことで関連した情報をたどれるようにした仕組みをもっている。
 

正解の理由

HyperText(ハイパーテキスト)は、コンピュータを利用して文書を作成・閲覧するしくみの一つです。

文書の特定の部分(文字や絵など)(リンク)をクリックすると、その部分に関連した別の文書にアクセスすることができます。

「文中の任意の場所にリンクを埋め込むことで関連した情報をたどれる」とあるので、HyperTextの説明です。

よって、正解は  です。

  前の問題  問題一覧  次の問題 
問79 令和2年 問81

令和2年 問83

建物や物体などの立体物に、コンピュータグラフィックスを用いた映像などを投影し、様々な視覚効果を出す技術を何と呼ぶか。

ア ディジタルサイネージ
イ バーチャルリアリティ
ウ プロジェクションマッピング
エ ポリゴン
 

正解の理由

プロジェクションマッピングは、プロジェクター(光を照射して、コンピュータの画像や映像をスクリーンなどに映し出す装置)で、建築物などの凹凸のある壁面に映像を投影する手法です。

対象物が動いたり、変形したり、または自ら光を放つような、さまざまな視覚効果を出すことができます。

問題に「建物や物体などの立体物に、コンピュータグラフィックスを用いた映像などを投影」とあるので、プロジェクションマッピングの説明です。

よって、正解は  です。

不正解の理由

ア ディジタルサイネージは、ディスプレイなどの電子機器に、映像、文字などを表示して、お知らせ、案内、広告などを知らせる電子看板です。

イ バーチャルリアリティ(VR:Virtual Reality)は、コンピュータ上に仮想的な世界を作り出し、実際にその空間にいるような体験をさせる技術です。

エ ポリゴンは、3DCG(3次元コンピュータグラフィクス)において、閉じた立体となる多面体を構成したり、2次曲面や自由曲面を近似するのに用いられたりする基本的な要素です。

  前の問題  問題一覧  次の問題 
問82 令和2年 問84

コメント

タイトルとURLをコピーしました