「みちともデジタル」は、ITパスポート試験の合格を目指す方を応援する無料学習サイトです。

システム戦略-令和6年

スポンサーリンク

令和6年 問7

システム開発の上流工程において、業務プロセスのモデリングを行う目的として、最も適切なものはどれか。

ア 業務プロセスで取り扱う大量のデータを、統計的手法やAI手法などを用いて分析し、データ間の相関関係や隠れたパターンなどを見いだすため
イ 業務プロセスを可視化することによって、適切なシステム設計のベースとなる情報を整備し、関係者間で解釈を共有できるようにするため
ウ 個々の従業員がもっている業務に関する知識・経験やノウハウを社内全体で共有し、創造的なアイディアを生み出すため
エ プロジェクトに必要な要員を調達し、チームとして組織化して、プロジェクトの目的の達成に向けて一致団結させるため
 

正解の理由

モデリングは、業務をシステム化する際に、業務の流れや構造などを抽象化して図で表し、全体像をわかりやすくする技法の一つです。

複雑なシステム要求を明確にするために、構成要素などが持っている不要な性質などの情報を削り落とし、それぞれの関係性や相互作用などの本質的な部分に焦点を当てて、情報を正しく確実に伝えるために行います。

 「業務プロセスを可視化することによって、適切なシステム設計のベースとなる情報を整備し、関係者間で解釈を共有できるようにするため」とあるので、モデリングを行う目的として適切です。

よって、正解は  です。

  前の問題  問題一覧  次の問題 
問6 令和6年 問8

令和6年 問16

RPAが適用できる業務として、最も適切なものはどれか。

ア ゲームソフトのベンダーが、ゲームソフトのプログラムを自動で改善する業務
イ 従業員の交通費精算で、交通機関利用区間情報と領収書データから精算伝票を作成する業務
ウ 食品加工工場で、産業用ロボットを用いて冷凍食品を自動で製造する業務
エ 通信販売業で、膨大な顧客の購買データから顧客の購買行動に関する新たな法則を見つける業務
 

正解の理由

RPAは、人間が行っていた定型的な事務作業を、ソフトウェアのロボットに代替させることによって、自動化や効率化を図る手段です。
(ITパスポート 令和2年 問29より)

RPAの説明(ストラテジ系システム戦略19.業務プロセス)

 「交通機関利用区間情報と領収書データから精算伝票を作成する業務」は、定型的な事務作業です。

よって、正解は  です。

  前の問題  問題一覧  次の問題 
問15 令和6年 問17

令和6年 問22

インターネットを介して個人や企業が保有する住宅などの遊休資産の貸出しを仲介するサービスや仕組みを表す用語として、最も適切なものはどれか。

ア シェアードサービス
イ シェアウェア
ウ シェアリングエコノミー
エ ワークシェアリング
 

正解の理由

シェアリングエコノミーは、利用者と提供者をマッチングさせることによって、個人や企業が所有する自動車、住居、衣服などの使われていない資産を他者に貸与したり、提供者の空き時間に買い物代行、語学レッスンなどの役務を提供したりするサービスや仕組みです。
(ITパスポート 令和2年 問31より)

sharing(シェアリング)には「共有すること」、economy(エコノミー)には「経済」という、意味があります。

問題に「個人や企業が保有する住宅などの遊休資産の貸出しを仲介するサービスや仕組みを表す用語」とあるので、シェアリングエコノミーが適切です。

よって、正解は  です。

  前の問題  問題一覧  次の問題 
問21 令和6年 問23

令和6年 問23

A社はRPAソフトウェアを初めて導入するに当たり、計画策定フェーズ、先行導入フェーズ、本格導入フェーズの3段階で進めようと考えている。次のうち、計画策定フェーズで実施する作業として、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

a RPAソフトウェアの適用可能性を見極めるための概念検証を実施する。

b RPAソフトウェアを全社展開するための導入と運用の手順書を作成する。

c 部門、業務を絞り込んでRPAソフトウェアを導入し、効果を実測する。

ア a
イ a、 c
ウ b
エ b、 c
 

正解の理由

RPAソフトウェアは、人間が行っていた定型的な事務作業を、各種ソフトウェアを連携させて自動化や効率化を図るソフトウェアです。.

計画策定フェーズとは、いつ、何を、どのようにするかなど、計画をたてる段階のことです。

この問題では、RPAソフトウェアを使って、現状の業務の事務作業をRPAソフトウェアに代替させるにあたり、いつ、何を、どのようにするかなど、計画をたてる段階を指します。

a  「RPAソフトウェアの適用可能性を見極めるための概念検証を実施する。」を言い換えると、「人間が行っていた定型的な事務作業をRPAソフトウェアを使って代替することが実現可能か確かめる」ことなので、計画策定フェーズの作業として適切です。

よって、正解は  です。

  前の問題  問題一覧  次の問題 
問22 令和6年 問24

令和6年 問31

顧客との個々のつながりを意識して情報を頻繁に更新するSNSなどのシステムとは異なり、会計システムのように高い信頼性と安定稼働が要求される社内情報を扱うシステムの概念を示す用語として、最も適切なものはどれか

ア IoT (Internet of Things)
イ PoC (Proof of Concept)
ウ SoE (Systems of Engagement)
エ SoR (Systems of Record)
 

正解の理由

SoR(Systems of Record)とは、記録を目的とした情報システムです。
Recordには、記録という意味があります。

問題に「会計システムのように高い信頼性と安定稼働が要求される社内情報を扱うシステムの概念」とあるので、SoRが適切です。

よって、正解は  です。

  前の問題  問題一覧  次の問題 
問30 令和6年 問32

コメント

タイトルとURLをコピーしました