「みちともデジタル」は、ITパスポート試験の合格を目指す方を応援する無料学習サイトです。

【擬似言語問題の解き方】ITパスポート過去問 令和6年問62解説

ITパスポート擬似言語(疑似言語)問題解説(令和6年問62) 特集

擬似言語の問題は毎回2問くらい出ます。

一見難しそうですが、すべて難しい問題ばかりではないです。

むしろ、古い年度まで過去問題をたくさん解くよりも、擬似言語の解き方に慣れたほうが効率がいいかもしれません。

あきらめないで、解き方をトレースすることからはじめてみませんか?

スポンサーリンク

令和6年 問62

関数convertは、整数型の配列を一定のルールで文字列に変換するプログラムである。関数convert をconvert(arraylnput)として呼び出したときの戻り値が“AABAB”になる引数arraylnputの値はどれか。ここで、arrayInputの要素数は1以上とし、配列の要素番号は1から始まる。

ITパスポート令和6年問62
ア {0、 0、 1、 2、 1}
イ {0、 1、 2、 1、 1}
ウ {1、 0、 1、 2、 0}
エ {1、 1、 2、 1、 0}
 

解 説      次 へ

正解の理由(令和6年 問62)

関数 convert のイメージ

関数は、複数の処理を一つにまとめたものです。

自動販売機と対比すると、イメージしやすいと思います。

関数 convertの構成

プログラムは、次のような構成になっています。

整数型の配列 arraylnput を文字列 stringOutput に変換するルール

このプログラムの分岐処理部分に注目します。

上の分岐処理を具体的な数字で確認します。(示したのは一例です。好きな数字でかまいません)

iarrayInput変換stringOutput
1 0 , 1 , 2 , □, △} B
2{ 0 , 1 , 2 , □, △ } 
3{ 0 , 1 , 2 , □ , △ } BA

戻り値 stringOutput が「AABAB」になる arrayInput のパターン

分岐処理が繰り返されて、戻り値 stringOutput が「AABAB」になる arrayInput のパターンを逆から考えます。

繰り返す度に文字が末尾に追加になるので、求める arrayInput のパターン は、次のようになります。

iarrayInput変換stringOutput
51,1,1でない,1,1でない} AABAB

選択肢のなかで、上のarrayInputのパターンと一致するのは、{ 1 , 1 , 2 , 1 , 0 } だけです。

よって、正解は  です。

(令和6年 問62)
令和6年 問題番号順
アルゴリズム 学習優先順
一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました