令和4年 問99
1台の物理的なコンピュータ上で、複数の仮想サーバを同時に動作させることによって得られる効果に関する記述a~cのうち、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。
a 仮想サーバ上で、それぞれ異なるバージョンのOSを動作させることができ、物理的なコンピュータのリソースを有効活用できる。
b 仮想サーバの数だけ、物理的なコンピュータを増やしたときと同じ処理能力を得られる。
c 物理的なコンピュータがもつHDDの容量と同じ容量のデータを、全ての仮想サーバで同時に記録できる。
ア a
イ a、c
ウ b
エ c
解説(令和4年 問99)
リソースは、必要なメモリ容量やハードウェアの容量、CPUの処理速度などの資源のことです。
a 例えば図のように、物理リソースを有効活用できます。

b 1台の物理的コンピュータで複数のOS・プログラムが動くため、1台につき1つのOSが動く物理サーバに比べて、リソースが不足している場合など性能面で劣る場合があります。
c 物理的なコンピュータを仮想サーバで共有して利用するため、すべて同時には記録できません。
よって、正解は ア です。
コメント