「みちともデジタル」は、ITパスポート試験の合格を目指す方を応援する無料学習サイトです。

【ITパスポート計算問題の解き方】貸借対照表をていねいに解説

【ITパスポート計算問題の解き方】貸借対照表をていねいに解説 特集
覚えておきたい

資産は、持っている財産です。

流動資産は、現金、預金など1年以内に現金化できる資産のことを指します。

負債は、支払わなければならない財産です。

流動負債は、支払期日が1年以内の負債を指します。

流動比率=流動資産 ÷ 流動負債 × 100
この比率が大きいほど返済能力があり経営の安全が保たれていることを示します。

スポンサーリンク

令和4年 問28

A社のある期の資産、負債及び純資産が次のとおりであるとき、経営の安全性指標の一つで、短期の支払能力を示す流動比率は何%か。

単位 百万円
資産の部負債の部
流動資産3,000流動負債1,500
固定資産4,500固定負債4,000
純資産の部
株式資本2,000

  50
 100
 150
 200
 

解説チェック     次の問題を選択

正解の理由(令和4年 問28)

(1) 「求めるもの」と「条件」を確認します。

【求めるもの】
 流動比率 

流動比率は、流動資産(現金預金、受取手形、売掛金など)を流動負債(支払手形、買掛金、短期借入金など)で割った比率で、この比率が大きいほど返済能力があり経営の安全が保たれていることを示しています。

【条件】
 表にあるので省略

(2) 流動比率を計算します。

流動比率
=[流動資産]÷[流動負債]× 100
= 3,000 ÷ 1,500 × 100
= 200 (%)

よって、正解は  です。

問題に戻る

(令和4年 問28)
令和4年 問題番号順
企業活動 学習優先順
一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました