ソフトウェア-令和5年

スポンサーリンク
スポンサーリンク

令和5年 問75

表計算ソフトを用いて、二つの科目x、yの点数を評価して合否を判定する。それぞれの点数はワークシートのセルA2、 82に入力する。合格判定条件(1)又は(2)に該当するときはセルC2に“合格”、それ以外のときは“不合格”を表示する。セルC2に入力する式はどれか。

〔合格判定条件〕
(1)科目 X と科目 Y の合計が120点以上である。
(2)科目 X 又は科目 Y のうち、少なくとも一つが100点である。

ABC
1科目 X科目 Y合否
25080合格

ア IF(論理積((A2+B2) ≧ 120, A2 = 100, B2 = 100), ’合格’, ’不合格’ )
イ IF(論理積((A2+B2) ≧ 120, A2 = 100, B2 = 100), ’不合格’ , ’合格’)
ウ IF(論理和((A2+B2) ≧ 120, A2 = 100, B2 = 100), ’合格’ , ’不合格’)
エ IF(論理和((A2+B2) ≧ 120, A2 = 100, B2 = 100), ’不合格’ , ’合格’)
 

令和5年 問82

OSS (Open Source Software)に関する記述 a ~ c のうち、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

a ソースコードに手を加えて再配布することができる。

b ソースコードの入手は無償だが、有償の保守サポートを受けなければならない。

c 著作権が放棄されており、無断で利用することができる。

ア a
イ a、c
ウ b
エ c
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました